夫が不倫した場合の特徴

日常生活の中で、夫の些細な変化や違和感に一番敏感なのは言うまでもありませんが妻です。

その些細な変化や違和感が継続して積み重なり、やがて「夫が不倫してるかも?」と疑念に変化します。

 

あくまで弊社の統計ですが、夫の不倫を疑われて相談に来られる場合、

約90%以上の確率でその夫は黒、つまり不倫をしています。

 

理由は定かではありませんが、
やはり女性は男性に比べて無意識のうちに、起こった事象や感じた感覚を冷静に分析して答えを導き出す理論的な思考ができるのではないでしょうか。

不倫に陥りやすい夫の性格

不倫をしている夫の特徴を挙げる前に不倫をする傾向にある人物の性格についても触れてみます。

 

  • ●社交的で気前がいい
  • ●飽きっぽく見栄っ張り
  • ●バイタリティーがありアクティブ
  • ●情熱的で性欲が強い

 

このようなタイプは 不倫に陥りやすいと言われています。

腕を組むスーツの男性

不倫している夫の代表的な特徴

では、浮気をしている夫の代表的な特徴や行動を見て行きましょう。

当てはまるものがあるようでしたら不倫をしている可能性が高いです。

 

 

  1. 1.携帯の履歴がきれいに消されている。ロックをかけるようになった。
  2. 2.残業や出張、更に休日出勤が増えた。
  3. 3.使途不明のレシートや行先不明のETC明細や高速の領収書を見つけた。
  4. 4.不自然に優しくなった。

 

 

心当たりのある方はいませんか?

机に並べられた6枚の領収書

不倫している夫の代表的な特徴・行動の解説

1の「携帯やスマートフォンの履歴がきれいに消されている。ロックをかけるようになった」点については、

 

今まで余り気にしていなかった携帯やスマートフォンを、

常に肌身離さず、トイレやバスルームにも持って行くようになる…

なんて判り易いケースもあります。

 

携帯、スマートフォンは秘密の宝庫です。

その中には浮気相手の画像やメールが隠されているかもしれません。

お風呂に入っている間に見られては大変ですからね。

 

また、今まで子どもに触らせていた携帯やスマートフォンを触らせないようになった、ロックをかけるようになった、などという事が見受けられるようになった場合も疑ってみたほうがいいのかもしれません。

 

 

2の「残業や出張、更に休日出勤が増えた」という点についてです。

 

不倫相手と過ごす時間が増えれば家族との時間が減るのは当然なこと。

残業や出張と言って不倫相手と会っているのです。

 

 

3の「使途不明のレシートや行先不明のETC明細や高速の領収書を見つけた」点ですが、

財布や車の中に「説明できないお金の使い道や行先」を見つけることも珍しくありません。

車のナビゲーションシステムの履歴を消し忘れてるなんてことも十分あり得ます。

 

チェックしてみてはいかがでしょう。

 

 

4の「不自然に優しくなった」という点。

これは「自分が隠し事をしていることをカモフラージュするための行動」です。

不倫をしている事を隠すために無意識に優しくなるパターンは意外に多いです。

「優しくしていれば疑われることもないだろう」という思いがその優しさの裏に潜んでいます。

不倫している夫の不倫相手とは?

パソコンを見ながら論議する男女社員5名

夫が不倫をしているかもしれない…。

では相手は誰なのでしょう。

良くある夫の不倫相手と夫の関係を挙げてみます。

こんな関係から不倫関係になりやすいと言う事です。

 

 

  • ●職場の同僚・部下
  • ●取引先の相手
  • ●元交際相手・友達

 

このような関係が不倫関係に発展しやすいようです。

 

同僚や部下、取引先の相手と食事に行ったりすることから関係が深くなっていく場合が多いのでしょう。

また最近ではFacebookなどのSNSで過去の友人とも繋がりやすくなっています。

同窓会などで盛り上がり、そのまま不倫関係に発展する可能性は非常に高くなっています。

 

 

 

関連:妻が不倫した場合の特徴