コンテンツ・コラム

探偵が解説。夫の浮気・不倫の特徴について

  • 不倫
  • 浮気調査
  • 不倫
  • 大阪
  • 浮気調査
  • 浮気

夫が浮気や不倫をしやすい状況を知ろう

夫が浮気や不倫をしやすい状況とはどんなケースでしょうか。
妻との性生活に不満があったり、妻が相手にしてくれないといったケースは要注意です。

特にお子様が生まれて、奥様が子育てに夢中になって夜の生活を後回しにしていると、奥様やお子様への愛情とは別に体が欲して浮気をしてしまうケースがあります。

風俗店の利用や1度だけの浮気の関係で終わればいいですが、それが継続してしまったり、本気に発展し、不倫につながると大変です。
子供が生まれても、なるべく愛情をかける時間をとりたいものです。

夫が単身赴任中でも浮気・不倫には注意しよう

妻との時間をとれないときは夫が浮気や不倫に走りやすいときです。

単身赴任で忙しく自宅にほとんど戻ってこられないケースで、奥様も遠方だからとか、面倒だからとお世話をしに行かないでいると、単身赴任先で浮気・不倫相手をつくる場合があります。

特に奥様の出入りがなく、監視がないフリーな空間ですので、気を付けなくてはなりません。

仕事が忙しいときも夫の浮気・不倫には要注意

仕事が忙しいときは、不倫をしている暇もないだろうと思いがちです。
しかし、男性の場合は、仕事が乗りに乗っていて順調なときほど、女性関係も派手になる場合もあります。

また、仕事がつらくてストレスをためていたり、失敗して落ち込んでいたりしているときも優しくしてくれる女性になびく傾向にあります。
うちの夫は仕事が忙しいから浮気の暇はないなんて、安心してはいけません。

夫が浮気や不倫をした際に起こりやすい行動

いつもより帰りが遅くなる、決まった曜日に遅くなる、出張が多くなるときは要注意です。
不倫相手と曜日を決めて会う時間を作っていたり、出張だと言いながら相手の家やホテルに宿泊したりするケースもあるためです。
こうした行動はある意味、分かりやすくていいのですが、逆のパターンもあります。

これまで忙しくて家族サービスをしてくれなかったのに、やたらと家族を人気のスポットに連れていこうと誘ったり、誕生日のプレゼントを奮発したり、記念日でもないのにケーキなどを買ってくる機会が増えた場合、何か後ろめたいことがあって、必死に隠そうとカモフラージュしている可能性もあります。

夫へ浮気・不倫の疑いを感じたらプロの探偵に相談を

夫の浮気や不倫を見破るポイントは日常生活の中にあふれています。
もっとも、兆候が見えても、夫を信じたいあまり見逃したり、まさかうちの夫がと見過ごしたりしてしまいがちです。

疑わしいけれど、もし浮気をしていなかったら夫との関係が悪くなるかもと不安な方や、仮に不倫をしていても離婚になるのは困ると感じている方は、専門性の高いプロの探偵に相談してみてはいかがでしょうか。

大阪の探偵「総合探偵社シークレットリサーチ」では、離婚の調査や支援はもちろん、夫婦関係の修復にも豊富な実績とノウハウを持つ認定カウンセラーも在籍しておりますので、安心してご相談いただけます。

大阪で浮気調査のご依頼をお考えでしたら是非、シークレットリサーチへご相談ください。