コンテンツ・コラム

探偵が解説。妻の浮気・不倫の特徴について

  • 不倫
  • 浮気調査
  • 不倫
  • 大阪
  • 浮気調査
  • 探偵事務所
  • 大阪の探偵事務所
  • 特徴

身だしなみに変化が現れたら、妻の浮気・不倫に要注意

世の中には自分の妻に限って浮気はしないと思っている男性も多いのですが、実は専業主婦ほど浮気をする可能性が高いというデータがあります。
他にもシフト制の仕事に従事している女性は、浮気や不倫をしやすい傾向にあるとの指摘もされています。

普段は化粧をしないはずの休みの日や時間帯に妻が化粧をしていたり、いつもは見かけない洋服を着ていたりするなどの変化が現れたときは、浮気の可能性を考える必要があるでしょう。
これまでと身だしなみが変わるということは、明らかに異性の目を気にしていると考えられるからです。

特に下着に注目して見てみると、いわゆる勝負下着と呼ばれるものを発見する可能性があります。
外出する機会が増えたり、家にいる時間が少なくなったりするのも大きな特徴です。

性交渉を拒む場合は妻の浮気・不倫のサイン?

何かと理由をつけて性交渉を拒むことも、浮気や不倫をしている特徴として挙げられます。

女性は性交渉を愛する人との結びつきとしてとらえているケースが多くあります。
そのため浮気や不倫中はその相手に対して愛情を持っているので、たとえ夫であっても他の男性との性交渉を避けたがる傾向があります。

そのような場合には、軽く肩が触れることですら過剰に反応することもあります。
ここまでくると夫への愛情が薄れていることも考えられますので、浮気や不倫がかなり進行している可能性がございます。

妻が浮気・不倫をしている場合、愚痴や小言がなくなる

今まで些細なことであれこれ愚痴や不平不満を口にしていた妻が、ある時期からそういった類の話を口にしなくなったときも要注意です。
これは浮気相手や不倫相手に夢中になり、不満に感じていた物事が気にならなくなっている状態と言っていいでしょう。

女性は心が愛で満たされているときは、今まで嫌だったことや許せなかったことに対して、非常に寛容になるという特徴を持つと言われています。
また夫に対する関心をすでに失っているので、何も気にならなくなったということもあり得ます。

小言を言われる機会がなくなることは、他の男性に注意が向いている状態にある可能性があります。

浮気・不倫をすると趣味や嗜好に対する変化がみえる

妻が急に新しいことを始めたり、これまで食べなかったものを好んで食するようになったりした場合は、浮気・不倫相手の趣味や嗜好に合わせていることが考えられます。

新しくできた趣味は、同じ楽しみを共有するためのものであることが多く、嗜好が変化することも好きな相手に合わせたい、同じ物を好きになりたいという気持ちの表れと取ることができます。
これらの分野に対する変化が見て取れたときも、浮気・不倫の大きな特徴と考えていいでしょう。

浮気・不倫調査をお考えなら、シークレットリサーチへ

大阪の探偵「総合探偵社シークレットリサーチ」のご依頼の半数以上を占めるのが浮気・不倫調査になります。
シークレットリサーチの浮気調査・不倫調査は情報を元に、対象となる人物を徹底的にマークし浮気・不倫の証拠を押さえます。
ラブホテル・ビジネスホテルの出入り・相手宅への出入り等状況に応じて対応させていただきます。

大阪で探偵に浮気・不倫調査依頼をお考えの方はお気軽にご相談ください。